fc2ブログ

特殊能力追加って初心者的にちょっと複雑すぎない?

最初ぐだぐだ無駄話した後、今回追加した新ツール「能力追加よくわからん」の機能をざっくり説明します。

20160902-143239.png



PS4版PSO2とかアニメとかの影響でPSO2始めたーって人多いけどさ、
そんな始めたての初心者さんにとって武器とかユニット強化するのって最近はハードル高すぎる気がするんだけど?

今のPSO2ってたいして強化しなくても緊急とか参加してたらレベルだってばんばん上がっちゃうしクリア出来ちゃうから
そんなに重要なことに思えないよね普通。
逆に緊急クエストってものを知らなかった昔の私は、最初は道中拾ったラムダラディエグル+10にしただけの武器で全裸で浮遊探索SHひたすらソロってレベ上げしてた悲しい過去もあるけど、
当時は「PSO2こんなもんかー」って感じで能力追加とか全く頭に無かった。
(私は某キノコ物語から来た人なのでマゾ狩りには慣れっこというかこれがRPGの基本と思ってた。)

そんなこんなでラムダラディエグル+10だけでレベカンストしそうな頃、
PSO2やってる私の通話友達に「緊急クエスト」ってものに行けば良いってことと、
緊急行くなら「特殊能力追加」しなさいって言われて初めて能力付けについて意識し始めました私。

そしてPSO2攻略Wiki見たらいいよってことで、特殊能力追加のページを眺めてみたんだけど、
ごちゃごちゃあれこれ書いてて正直さっっぱりわからんかった!
合成と継承?穴あけ??エクストラ???触媒????
結局私は何を組み合わせればいいのさって話よ。


昔「PSO2支援ツール」の中の「特殊能力追加シミュレータ」のさらに原型として
能力追加シミュレータM5」ってのを開発してたんだけど、
実はこれを開発した理由って「特殊能力追加を理解するため」だったのよね。
システム全体が難しすぎて理解しきれないから、項目ごとに噛み砕いて
アプリケーションの形で整理していくことでやっと理解しました。かなり時間かかりました。



さてさて結局何が言いたいのかと言うと、
特殊能力追加初心者さんにとって
「最終的にこんな能力付けてみたいんだけど、どんな風に組み合わせれば良いのかわからない!」
ってのを少しでも手助けしてあげたい!と思い立ったわけですよ。半年前に。

そこで、

「こんな能力が付いた素材たちを組み合わせようかと思ってるんだけど、最終的にどんな能力が付与されるの?」

っていうよくある能力追加シミュレータとは逆に、

「最終的にこんな能力を付けるには、例えばこんな能力が付いた素材たちを組み合わせれば良いですよ!」

っていうことを教えてくれるようなツールを今回開発・追加しましたので、
以下、PSO2支援ツール新ツール「能力追加よくわからん」の機能・使い方についてざっくり紹介していきます。

続きを読む

家の鍵は無くさないようにね。

昨日までちょっと東京の方に出張行ってたんだけど、その時に家の鍵とかもろもろ無くしちゃったみたいで
昨日の夜からさっきまで丸1日おうち入れないでめちゃ大変でした…。田舎だからこそ余計に…

大事なものの管理はしっかりしましょうね(∵`)
多分夜お酒飲んで記憶と一緒にどっかいっちゃったんだろなぁ。。はぁ


さて、支援ツールの方には出張中にもいろいろバグ報告やら要望やらバグ報告やらバグ報告やら頂きました。
とりあえずバグは修正し、あと比較的簡単な要望を追加したものをVer.5.5.6としてアップしました。

20160522_191456.png


20160522_203707.png



今新機能案として
・新アイテム強化シミュ
・マイセット管理
・他言語対応
・スリーサイズ測定
などなどいくつか頂いていますが、正直なところここ最近あまりにも忙しくてどれもまだ全然開発が進んでいません…
そもそもどこまで実現できるのか・・・

まぁまったり見守ってて下さいな。

私です。

※決してえっちなブログではないです。至って健全です。

Cgf2hIDUUAASHk8_orig.jpg

ようやっと設定6が実装されましたねー

やばいですね!
背景がほんと綺麗だし影の入り方が素晴らしいです。


新ペットの「ラッピー」も実装されたので、つい先ほどキャンディーボックスシミュレータの方に追加しておきました。
あと「ぎりぎりロール」も。

20160422-001112.png


暇が無くてちゃんとプレイ出来ていないので仕様がよくわかってないですが、
4月20日追加された新要素でなんか追加して欲しい機能とかあれば遠慮無く言ってください。
(※実装するとは言っていません。)

PSO2感謝祭2016決勝

おつかれさまですー
放送とかはまだ見てないけど何か面白そうな情報はあったのかな。

私もその前後は東京行ってチムメンとかとわいわい遊んでました。
楽しかったーまた遊ぼうねー

ANAのシステム障害で帰りの空港はすごかったです。

よし。これでFC2広告消えるかな

そろそろ1か月放置の広告出てくる時期なので適当に更新。

どうも私ですみりんさんです。

感謝祭2016の決勝3月21日前後の3月20日昼~22日夜、東京行きます。(感謝祭に行くとは言っていない)
キティちゃんTシャツ欲しいなー
私は普段周りに友達と呼べる人が1人もいないので、オフ会とか呼んでくれれば喜んで飛んでいきます。



PSO2支援ツールVer.5.2.0時点でのコード量。
自分で打った部分を全部Wordに張っつけてみた結果です。

CbbCK8KUkAIZcm1_orig.png

いやぁ・・・なかなかに無駄の多いプログラムで・・・。




先月PSO2に新クラスのサモナーが登場しましたが、みなさんは遊んでみましたかね。

私も一応様子見程度にプレイしてみましたけど、ワンダトリムサリィの3匹だけだと防衛とか辛くないです?
火力もこれと言って高くなく敵もぽろぽろ・・・

というか他人のペットがどんなカスタマイズされてるのか、レベルさえも調べられないって。これは改善して欲しいですね。
まぁステータスを見るまでもなく今はサモナー自体が地雷みたいな

ペットはこれから増えてくらしいですね。今わかっているのはマロンとメロンでしょうか。
この2匹もダメージ蓄積で攻撃するってつまりサボリマン的なのが出るってことでしょうか?どうなのよそれ・・・。そしてペットぶんなげたらしばらく使えなくなるという。


ところでPSO2支援ツールにもVer.5.2.0でキャンディーボックスシミュレータを新たに追加してみましたが、使ってみましたでしょうか。

v5-2-0_40.png

この機能を追加するにあたり、キャンディーの各圧縮画像を撮る必要があったので、各属性キャンディー手に入れるために全属性変化を買いましたし、パンケーキやらなんやら作るのにシンセサイザー4000個くらい買ったり、おとなのクレープ画像を撮るためだけにEP4スタートガイドブックを購入したり、☆13系のパフェとか撮るにはXHレベル帯まで育てなくちゃなりませんし、そもそもドロするかは別問題ということで・・・愛と時間と汗とお金と涙の結晶です。
開発はなかなか楽しかったです。

ということでキャンディー画像募集中です!
ちなみに現在足りていないのは「ひっさつパフェ」「がむしゃらパフェ」「へんかんロール」「リッチなクレープ」です。

本機能を開発するにあたり、キャンディー画像を提供してくださった何名かのアークス様、ありがとうございました。
これからもより良いツールとなるようがんばります。


おやすみなさい。

テーマ : PSO2
ジャンル : ゲーム

プロフィール
管理人: 由上凛 (ゆかみりん)
通称: みりん(さん/ちゃん)
管理人イメージ画像

*** キャラとか ***
■PSO2/Ship3/ソーン
ゆかみりん/FoTeBoHuSu
みりんさん/GuHu
みりんさん/GuHu
ID: 増えるしじみ

*** コンタクト ***
■Twitter
@fueru_shijimi

※専用アカウントではないので普段は関係ないことばっかりしゃべってます。

■メール
mirin3ship3[at]gmail.com
※[at]を半角"@"に変えて下さい

お気軽にコンタクトどうぞ♪
ツールとか紹介

PSO2支援ツール
PSO2(PC版)で役立ちそうなツールをまとめたものです。


あのロビアクどんなんだっけ
ロビアク一覧とYouTube上のサンプル動画を表示するツール。


キャプって最前面表示
ドラッグで選択した領域をキャプチャして最前面表示するツール。


GlobalHotkey
起動している間だけ有効な、ホットキーを管理するツール。


著作権表記ロゴ
SEGAさんに著作権のあるSSなどには必ず(C)SEGAを入れなければなりません。
私のブログやTwitterのヘッダー画像などに使用しているロゴは私が作りましたが、縁取りや色の調整程度ならば好きに加工して構いませんので、常識の範囲内でどうぞご自由にご利用下さい。 c_pso2.png


お役に立てたら嬉しいです♪
ランキング
投票して頂けると喜びます♪

■PSO2サポーターズリンク
※PSO2公式コンテンツ
PSO2サポーターズリンク
1日1票!
来場者数
リンク

■リンクフリー

当ブログへのリンクは、悪意が無ければフリーとします。ただし、ツールのダウンロードページへの直接リンクは更新に対応出来ないため禁止とします。トップページもしくは各記事ページへのリンクとしてください。


■報告不要

リンク報告は特に無くて良いですが、どのような形でも良いので報告して頂けると喜びます。覘きに行きます。


■PSO2支援ツールページへのバナーリンク

こんなんで良ければお使い下さい。
テキストボックス内の文字列をHTMLに丸コピすればOKです。


(200x40)
※↓は180x36にリサイズ

みりんは犠牲になったのだ - PSO2支援ツール


(160x60)

みりんは犠牲になったのだ - PSO2支援ツール


(240x120)
※↓は180x90にリサイズ

みりんは犠牲になったのだ - PSO2支援ツール


PSO2_200x200_応援バナー02