あのロビアクどんなんだっけ
ロビアク一覧とYouTube上のサンプル動画を表示するツール(?)。

index.htmlをブラウザで起動します。
※ Firefox以外ではなんかエラー出ます。原因はわかりません。
※ IE(Internet Explorer)は「一覧表のエクスポート(以下の④)」が使えません。使うとデータ消えます。
※ IEで「このWebページはスクリプトやActiveXコントロールを実行しないように制限されています。」と表示された場合、「ブロックされているコンテンツを許可」を選択して下さい。

②【必要ならデータ読み込み】
起動したらとりあえず「ファイルを選択」のボタンをクリックして、
index.htmlと同じフォルダの「sample」フォルダ内の「サンプル.tsv」でも開いてみて下さい。
4行くらいデータが表示されると思います。
※ 「全ロビアク.tsv」には、動画は無いですがほぼ全てのロビアク情報を入れてあります。



③【操作】
「読み込み」ボタンを押すと、YouTubeIDで指定される動画が表示され、再生できるようになります。
※ 動画を再び同じ位置から再生したい場合、その都度「読み込み」ボタンを押してリセットする必要があります。
「閉じる」ボタンを押せば、その動画を閉じます。(表示しすぎると重くなるので。)
「追加」「削除」列のボタンを押すとデータの追加や削除ができます。

④【データ保存】
現在表示されている表は、ブラウザを閉じると消えます。
閉じる前に、保存したい場合は「一覧表のエクスポート」リンクをクリックしてください。
ただしIEは非対応です。使わないでください。
ファイル名は「lalist.tsv」で、名前の指定は今はできません。
保存先はブラウザ規定のダウンロード先です。
このファイルは、②で読み込めば復元できます。

[追加]: とりあえず公開。

~正規版ダウンロード~
■ [18/03/19 12:20] Ver.1.0 (DLミラー②, DLミラー③)
~使い方~
①【起動】index.htmlをブラウザで起動します。
※ Firefox以外ではなんかエラー出ます。原因はわかりません。
※ IE(Internet Explorer)は「一覧表のエクスポート(以下の④)」が使えません。使うとデータ消えます。
※ IEで「このWebページはスクリプトやActiveXコントロールを実行しないように制限されています。」と表示された場合、「ブロックされているコンテンツを許可」を選択して下さい。

②【必要ならデータ読み込み】
起動したらとりあえず「ファイルを選択」のボタンをクリックして、
index.htmlと同じフォルダの「sample」フォルダ内の「サンプル.tsv」でも開いてみて下さい。
4行くらいデータが表示されると思います。
※ 「全ロビアク.tsv」には、動画は無いですがほぼ全てのロビアク情報を入れてあります。



③【操作】
「読み込み」ボタンを押すと、YouTubeIDで指定される動画が表示され、再生できるようになります。
※ 動画を再び同じ位置から再生したい場合、その都度「読み込み」ボタンを押してリセットする必要があります。
「閉じる」ボタンを押せば、その動画を閉じます。(表示しすぎると重くなるので。)
「追加」「削除」列のボタンを押すとデータの追加や削除ができます。

④【データ保存】
現在表示されている表は、ブラウザを閉じると消えます。
閉じる前に、保存したい場合は「一覧表のエクスポート」リンクをクリックしてください。
ただしIEは非対応です。使わないでください。
ファイル名は「lalist.tsv」で、名前の指定は今はできません。
保存先はブラウザ規定のダウンロード先です。
このファイルは、②で読み込めば復元できます。

~更新履歴~
■ [18/03/19 12:20] Ver.1.0[追加]: とりあえず公開。